- ホーム
- 組織概要[JAグループの仕組み]
JAグループの仕組み
JAグループ
JAグループは、農家組合員をはじめとする組合員組織を基盤に、市町村段階のJA、都道府県段階・全国段階の連合会組織で構成し、それぞれが機能分担のもと、信用事業のほか、指導事業、経済事業、共済事業、厚生事業等を展開しています。
特に、信用事業においては、JA、信連、農林中金で構成するグループが「JAバンク」の総称のもと、実質的に一つの金融機関として一体的に事業を展開しており、愛知県においては、県下JAと私どもJA愛知信連が「JAバンクあいち」として一体的な事業運営を展開しています。
私どもJA愛知信連は、信用事業を行う都道府県段階の連合会組織として、県下JAの事業運営をサポートする県域機能を発揮するとともに、県域を営業エリアとする農業専門金融機関・地域金融機関としてJAと協調して金融サービスを提供することにより、県下JAと一体となって、組合員、地域利用者および企業など、地域の皆様のお役に立つ金融サービスを提供できるよう努めています。

機構図
(令和6年4月1日現在)
